地域連携・研究Research and
regional
cooperation

2018年度

2018年度 岡山県立大学公開講座「美と芸術について考える」

平成30年度の公開講座は終了いたしました。
多数のご応募誠にありがとうございました。

[PDF 674KB]

会 場

岡山県立大学 (総社市窪木111)

※アクセス
 JR桃太郎線・服部駅から徒歩5分
 岡山自動車道・岡山総社ICから車で5分
 駐車場あり(無料) アクセスマップ

日程等  9月15日(土)・9月22日(土)の計2日間

月日時間テーマ講義
・演習
講師
9月15日(土)10:20~10:30開講式 岡山県立大学
学長
辻 英明
10:30~12:30「美しい」という経験と美しいものについて考える
-「美」とは何か?
「美」をとらえる感性(センス)とは?-
講義

演習
デザイン学部
教授
樋笠 勝士
9月22日(土)10:20~12:20芸術とは何か、哲学的に考える講義

演習
デザイン学部
准教授
河合 大介
12:20~12:30閉講式 デザイン学部
学部長
森下 眞行