中期目標・中期計画
「中期目標」は、地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)第25条の規定によって、公立大学法人岡山県立大学の設置者である岡山県が定め、本法人に提示する「6年間に達成すべき業務運営に関する目標」です。
本法人はこの中期目標に基づき、6年間に取り組む計画を「中期計画」として策定し、目標の達成に努めます。
中期目標期間終了時には中期目標の達成状況について自己評価と実績報告を行い、岡山県地方独立行政法人評価委員会において評価を受けます。
第3期中期目標期間(平成31~令和6年度)
第2期中期目標期間(平成25~30年度)
第1期中期目標期間(平成19~24年度)
年度計画・業務実績評価
中期計画の達成に向け、年度ごとに取り組む計画を「年度計画」として定めます。
年度ごとに中期計画の進捗状況について自己評価と実績報告を行い、岡山県地方独立行政法人評価委員会において評価を受けます。
令和2年度 |
|
平成31年度
(令和元年度) |
|
平成30年度 |
|
平成29年度 |
|
平成28年度 |
|
平成27年度 |
|
平成26年度 |
|
平成25年度 |
|
平成24年度 |
|
平成23年度 |
|
平成22年度 |
|
平成21年度 |
|
平成20年度 |
|
平成19年度 |
|
認証評価
大学機関別認証評価
本学は、学校教育法第109条第2項に基づき、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が実施する大学機関別認証評価(平成28年の実施分)を受審市、平成29年3月23日に「岡山県立大学は、大学設置基準をはじめ関係法令に適合し、大学改革支援・学位授与機構が定める大学評価基準を満たしている。」と認定されました。
大学評価ワークショップ(公立大学政策・評価研究センター)
実施ハンドブック
1、
2、
3、
4、
5
プレゼンテーション資料(全編)
プレゼンテーション資料(大学編)
プレゼンテーション資料(学生編)
次世代育成支援対策推進法に基づく岡山県立大学の一般事業主行動計画
※平成30年度~平成34年度における一般事業主行動計画