岡山県立大学は、次の能力や態度・意欲を身に付けた者に学位を授与します。
●豊かな教養
人間・社会・自然の理解を通じて、人生の各局面において課題を発見し解決できる、高い倫理観と豊かな人間性に立脚した幅広い教養を身に付けている。
●高度な実学の専門性と実践力
専門分野で活躍できる高度な知識、技能と、それを実社会で主体的に活用できる論理的思考力、判断力、実践力を身に付けている。
●協調性をもってグローバル化する社会で活躍し、学び続ける態度・意欲
少子高齢化やグローバル化の進む現代社会において、世界とのつながりを考えて多様な人々と協働することにより、地域社会に貢献できるコミュニケーション能力を身に付けるとともに、継続的に自己を研鑚する態度・意欲を身に付けている。
岡山県立大学は、学位授与の方針に掲げる能力や態度・意欲を有する人材を育成するため、共通教育科目、学部教育科目並びに教職教育科目を設けています。共通教育科目には、グローバル化する国内外の地域で活躍するために必要な能力を身に付けることができる語学国際科目群と社会連携科目群が配置されています。本学は、学位授与の方針に掲げる人材を育成するため、次のような教育課程を編成しています。
●共通教育科目
共通教育科目では、豊かな教養を育むとともに、協調性を持ってグローバル化が進む地域社会で活躍できる能力を育成するための科目を編成しています。
●学部教育科目
学部教育科目では、各学部において課程ごとに定められた方針により、高度な実学の専門性と実践力を育成するための科目を編成しています。
●教職教育科目
教職教育科目では、教職課程を設置している学科において、教育力を育成するための科目を編成しています。